WEB(ホームページ)制作会社better standars

E Commerce WebSite
オンラインショップ・ECのWebサイト制作します

商材と成長見込みにあった計画が必要です

新規にECサイトを立ち上げる場合、販売する商材によって取るべき戦略もデザイン、コンテンツも変わって来ます、また将来の成長見込みに応じたサイトデザインやアプリケーションの選択が必要です。

例えば、若年層向けのアパレルでいえばLINEやinstagram、twitterの利用と連携は欠かせません。この場合、外部のサービスとコンテンツの共有や連携が取れる方が売上アップに貢献しますし、プレミアムな商材を扱うのであれば、ユーザーが近しいアマゾンペイメントが使えるとログインなどの手間が省けて売上向上が見込めそうだとか、物流を一括でどこかに委託したいので、そのサービスが使えるツールやサービスがいいだとか、様々な条件が想定されます。その場合場合に最適なツールはどれで、成長に応じてツールやサービスのなかで拡張することが可能かどうかなどを考える必要があります。まずは始めて見る、走りながら検討したいという場合でもご相談ください。

  • 運用体制
  • プロモーション
  • 決済手段
  • 物流
  • コンテンツとの連携

ツール、サービスの選択はあっていますか?

ビジネスに最適なツール、サービスを様々な条件のなかから選びます。選ぶポイントはそれぞれありますが、

  • 売上目標とランニングコストのバランスはあっているか
  • 必要な機能はついているか
  • 拡張性はあるか
  • サポート体制はあるか
  • 自社の運用体制とフィットするか
  • プロモーション施策と連携できるのか

インターネットで商品を販売するというとアマゾン、楽天市場、ヤフーショッピングなどモール型が一番に挙げられます、また最近ではfacebookやLINEなどのSNSでも商品を販売できますが、SNSや自社Webサイトのコンテンツとの連動も自由に取れ、ブランドイメージを保ちながらオンラインで販売するということ、また小規模から大規模まで規模を問わず運用することができる独自ドメインで運用するECサイトの制作について検討してみます。

ショッピングカートアプリケーションでいえば、現在では多くの種類が出回っており、どれを選択していいいのかも分かりづらい状況にあるとおもいます、他にも挙げればあるとおもいますが、下記のようなものが挙げられます。大きく分けて通常のショッピングカートのASPサービス、無料で始められる軽めのサービスがありますが、無料で始められるのは個人の趣味の延長で始めるベリースモールスタートには向いていると思います。ある程度の売上を上げるつもりであれば、ASPサービスを始め、オープンソースのものを採用したほうが後々選択肢が広がるので、賢明な選択です。

ASPサービス

ASPサービスの上にECサイトを制作する場合、独自ドメインやサブドメインでの運用が可能です。各サービスによって機能や実現できるデザイン表現などに違いがあります。多くの事業者が利用しているためアップデートも頻繁にあるサービスもあるので、そういったサービスでは機能的な追加などで事業者側の負担が少ない。サービスによって様々なオプションプランなどがあるので、規模や商品特性に合わせて選択できるサービスはオススメです。

  • カラーミーショップ
  • Make Shop
  • FutureShop
  • W2solution
  • たまごリピート
  • おちゃのこネット

無料サービス

無料でオンラインショップを持つことができます。個人の趣味の延長など小規模の商いを想定した使い方が良さそうです。

  • stores
  • base

オープンソース

こちらもアプリケーションは無料で利用でき、カスタマイズ、デザイン表現の選択肢も非常に多く、機能追加などにも対応できる。ある程度の規模を見込んでいる場合やオリジナリティのあるショップにしたい場合はおすすめです。

  • EC Cube
  • WooCommerce
  • Welcart

アクセスしてくるデバイスの想像できていますか?

スマートフォンの利用はもうEC事業者も避けられません。商材にもよりますが、多くのユーザー(60%以上)はスマートフォン、モバイルからアクセスしている状況です。ECサイトについてもモバイル対応が必須となっておりますが、モバイル用のページを用意する場合と、レスポンシブルデザインにて用意する場合、2パターン考えられます。ASPサービスによっては、モバイル用のテンプレートが提供されているケースもあるとおもいますが、モバイル用のテンプレートは非常に汎用的なもので、ブランドのニーズにあっているとは言い難いものが多いのが現状です。

弊社ではPCユーザーでもスマートフォンユーザーでも同じような雰囲気と体験を提供できるレスポンシブルデザインをオススメしています。

レスポンシブルデザインのメリット

  • デバイス毎に運用する手間を省ける
  • どのデバイスで見ても同じ雰囲気を提供することで安心感を生みやすい
  • google がレスポンシブルデザインを推奨している

レスポンシブルデザインのデメリット

  • 初期に費用が増える場合がある
  • モバイルビューが重くなることがある
  • ブレークポイントを多く設定しなくてはいけないことがある

ブランドにフィットしたデザインで差別化を図ります

オープンソースのカートアプリケーションを利用すれば、ECサイトにありがちなサイトデザインではなく、店舗やカタログ通販のようなECサイト、もちろんECサイトのようなデザインも制作可能です。また、必要に応じて機能追加やCMSを導入しECと連携することも可能です。

ECサイト制作に必要なもの

  • サービスロゴ、ショップ名
  • ドメイン
  • 商品数
  • 商品情報
  • カテゴリー情報
  • 法律に基づく情報
  • 決済手段
  • 配送情報
  • 返品・返金ルール

低限必要なものです、上でかいたように、コンセプトや商材に関する周辺情報(想定する顧客や競合)プロモーションプラン、将来の計画、セールなどの運用・更新体制、などもあった方がいい情報です。

ECサイト制作の進め方

  1. 無料相談
  2. ヒヤリング
  3. お見積もり
  4. ご提案アートワーク、トップページ構成など
  5. デザイン
  6. コーディング、実装
  7. 納品、公開

最小限での素材です、その他、お手伝いなどが必要な場合はご相談ください。

ECサイト制作の費用

  • EC CUBE
  • レスポンシブルデザイン
  • 内的なSEO対策
  • google analytics設定

60万円〜

ECCUBEを利用した場合の概算ご予算です。ページの追加やコンテンツ企画、写真撮影などが必要な場合はご相談ください。

Let's Chat!

WEBサイト、デジタルマーケティングでお困りのことございませんか?
お気軽にご相談ください!相談無料です。

問い合わせる

お電話でも受け付けています

0467-23-7969

平日10:00〜17:00まで。

Company Profile

関係者の方でご検討されたい方のために実績などをまとめた会社案内をPDFでご用意しています。
ご自由にダウンロードください。

ダウンロードする